【夢に見る銀河を】おおつごもりずつ・・・【スペース・ラナウェイで旅する】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/


愛の輪郭(フィールド) (ブレンパワードED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2771212

セーリング・フライ (伝説巨神イデオン 接触篇主題歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm817011

ダンバイン とぶ (聖戦士ダンバインOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4421182




2016年は非ガンダムの富野3作で〆っ!

ザブングルやキンゲも入れたかったけどね・・・いや来年入れるか?w

そして妹尾ちゃんがお隠れてになってしまわれましたw
来年からどうしようかな・・・w





さて2016はこれにて最後の記事になりまする。
来年もこのクソ日記を・・・見てください!(CV:黒田由美
【シャクティの瞳が見つめる】機動戦士Vガンダム! 君の魂へ・・・【ガンダムのカタチ(ずつ)】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
https://www.youtube.com/watch?v=MvyeqPMGs8E

STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~
 (機動戦士Vガンダム前期OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm775851

CENTURY COLOR (∀ガンダム後期OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm897308

Gの閃光 (ガンダム GのレコンギスタED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24442819




では忘年会ってくる(・ω・)ノシ
【富野ガンダム】迂闊なッ! 毎日毎日、3つずつという!【前編】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/


めぐりあい (機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編挿入歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858811

Z・刻をこえて (機動戦士Ζガンダム前期OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13814742

ひなげしの旅のむこうに (機動戦士Vガンダム挿入歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2368281



年末は富野シリーズ!

宇宙世紀シリーズ→外伝→非ガンダム系と続けるよん。



明日は忘年会ってことで、もう今のうちに明日の分も決めておかなきゃなw
【そして暮れ行く】3つずつ! 3つずつ!【2016】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/


Golden Life (アクティヴレイド -機動強襲室第八係-OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28249334

SAKURAスキップ (NEW GAME!OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29183918

99 (モブサイコ100OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29731985
おまけ:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29931261






なんだかんだ2016は3つに絞れたかな。

や、マクロスΔのあれこれとか、ブブキグリムガルビッグオーダーまほいくユーフォ2と
好きなのは幾らでもあったんだけどね・・・w

いい加減2010以降のを長々とやってても、キリないしさ。
《懐古》をキャスト、しませうか。
【ギリギリ☆マンボウ☆チャンス】ずつ!【ヘヴィーオブジェクトじゃない方】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


Cry for the Truth (六花の勇者OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26637735

Clattanoia (オーバーロードOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27280691

I am Just Feeling Alive (ヤング ブラック・ジャックOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27294449




珍しく男性ボーカル多め。
この3作品はエンディング曲も良かったので、知らない人は是非検索しろ、○すぞ!



【お前の票は】北斗二千十五裂拳・・・・・・ホゥゥゥアタァーッ!!【3っつだ!】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html



季節は次々死んでいく (東京喰種トーキョーグール√AED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25454318

Philosophy of Dear World (純潔のマリアOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25379866

カタラレズトモ (コンクリート・レボルティオ~超人幻想~OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27298710






いつの間にやらZAQ祭に・・・!?

いやザックっつわれても俺歌手とか興味ないし・・・

グフとかドムの方が好きだし・・・。




あ、2015編は何とか6曲に絞ったんで、明日で終えます(・ω・)
【】12月25日ずつ・・・2014ずつ・・・【】
【】12月25日ずつ・・・2014ずつ・・・【】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


ぴてぃぱてぃサバイバード (さばげぶっ!ED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24006196

world’s end, girl’s rondo (selector spread WIXOSSOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24610970

星屑のインターリュード (天体のメソッドED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24627148




電波に分島に江畑・・・これにて3分割までした
2014シリーズもおしまい。


2016年も残す所あと6日となって・・・さて。

まぁ、2015シリーズもやっちゃうわけですw














ざっと数えてみたけど13本ぐらい投票したいのあったゾ・・・。

多少諦めたとしても9本、また3日間のお付き合いになりそうだゾ・・・。

【分島さんと】みーはーずつ・・・みーはーずつ・・・【鈴木さんと】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


killy killy JOKER (selector infected WIXOSSOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23275695

This game (ノーゲーム・ノーライフOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23867118

弱虫な炎 (弱虫ペダル第一期OP2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22650103



というわけで2014その2。



・・・2014作品だと思っていた東京グール2期が2015だった・・・w

仕方ないので他候補から弱ペダをチョイス。

歌声は全く好きじゃないけど、作詞作曲は素晴らしい。
最近そんなんばっかよな・・・男性ボーカルェ・・・。



それにしてもベタベタなラインナップである。

その3はさらにベタベタかもしれない・・・。
【妖怪】あぁ、やっぱり2014の選定もダメだったよ・・・・・・【6足りない】
【妖怪】あぁ、やっぱり2014の選定もダメだったよ・・・・・・【6足りない】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html



2014年編。


・・・・・・やっぱり、ねぇ。


6つでは足りません!(^^;


なので2014年は9本にし、天皇誕生日からクリスマスまで3日間もかけて
お届けすることになりまする・・・・・・。


いやぶっちゃけ9枠でもちょっと足りないんd



とまどい→レシピ (未確認で進行形OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22987166

JUSTITIA (ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシルOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22668101

創傷イノセンス (悪魔のリドルOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23250815


もう女性ボーカルだらけやねん。

残り6枠中、男性ボーカル1曲だけしかないよww
【2013年といえば】・・・・・・ずつ・・・・・・すっぞ・・・・・・!【是奴等でしょう】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


夜のとばりよ さようなら (私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!ED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22507303

サンビカ (キルラキル挿入歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24387718

革命デュアリズム (革命機ヴァルヴレイヴ2ndシーズンOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm22579983


ヴヴヴは1期のエンディング2曲も好きだなぁ。

・・・巷の評判はかなり悪かったのだけど、始まりから終わりまで好きなアニメでした。


キルラキルは出だしは最高に熱かったのに、失速しちゃった感があったかな。


わたモテは今でもアツいコンテンツだと思ってます(・ω・)
【豊作故】33×61= 【前後編】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html



向かい風 (まおゆう魔王勇者OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20433664

Alteration (ささみさん@がんばらないOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19894616

恋するレンズ (フォトカノOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20525859


2013年はいいアニソンが多かったので2回に分割。

男性ボーカルが嫌いというわけではないのだけど、この辺りから
女性ボーカルだらけになっていくね・・・w



そしてアニソンちょうど3の倍数に絞れってのが段々苦しくなってきているw

前後編とか書いてるけど、6本に絞りきれないぜよ・・・。

【新テゼレット?】 2012ずつ・・・ 【 ゴ ミ ね 】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html




TRY UNITE! (輪廻のラグランジェOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16665787

Futuristic Player (咲-Saki-阿知賀編 episode of side-AED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18266123

リアルワールド (人類は衰退しましたOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18393920




EVOLとか黒魔女さんとかサイコパスとか、色々ありましたが・・・。

個人的にはこの3作品がアツかったなぁ~w

咲はドラマ化やらtoki編やらで今でも盛り上がっていて素晴らしいw















え、霊気紛争? 新規公開がゴミすぎてマスターピースまで退屈だはwwwww

【2011年といえば】3つずつ、3つずつ、2011つずつ【まどマg・・・は???】
【2011年といえば】3つずつ、3つずつ、2011つずつ【まどマg・・・は???】
【2011年といえば】3つずつ、3つずつ、2011つずつ【まどマg・・・は???】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


ガツガツ!! (トリコOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14659249

LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ (ベン・トーOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21386643

水彩キャンディー (ましろ色シンフォニーED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17347716



クラリスは・・・うん。
嫌いじゃないけど、別段すきでもなくw

俺妹もまどマギも好きなんだけどね。
でもアニソンとしてはそこまででもないかなぁ・・・w

【2010年】幻のソ・ラ・ノ・夕焼け【3つずつ】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


光の旋律 (ソ・ラ・ノ・ヲ・トOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10895385

時の向こう 幻の空 (おおかみかくしOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14263030

裏切りの夕焼け (デュラララ!!OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16969877



とりあえず2010から2016まで振り返ってみることに。

ちなみに2010からは他に特にイイと思えた曲は・・・あんまり・・・w



イカ娘とかナイトレイドとか生徒会とか、無いわけではないんだけどね。

特にイカ娘のOPは特徴的で、当時は結構ハマったなぁ。

【3て数は】突っ切るしかねえッ! 真の『投票』はここからだッ!【いつも最高なんだ】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html


dis- (無限のリヴァイアスOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11352109

遥か ~SAILING FOR MY DREAM~ (B’T-XOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27194059

輪舞-revolution (少女革命ウテナOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3785748





ミーハー上等!!  って感じだねw




・・・90年代アニメOPを叩き付けまくってもそれはそれでいいんだろうけど、

さすがに21世紀分とか80年代のも入れたくなってきたな・・・。

【三なる】今夜も3つずつ・・・3つずつ・・・。【宝球】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/index.html

Everlasting Train -終わりなき旅人- (ヱデンズボゥイOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9296681

WAKE UP! (ゴクドーくん漫遊記ED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20221096

~infinity~ (ロスト・ユニバースOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22629543




はい世代バレw

OPに投票しようかEDに投票しようかで無駄に迷ったりするよね・・・。


どうでもいいけどEVERLASTINGで検索かけるとやたら多くHITするくせに
これだけなくってモヤったわいw

【3つずつ】これから毎日アニソン3曲選定しようぜぇ・・・!!【3つずつ】
【3つずつ】これから毎日アニソン3曲選定しようぜぇ・・・!!【3つずつ】
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/




1日につき3票まで投票可能、だってばよ!



とりあえず今日のところは

Reckless fire (スクライドOP)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5825099

Be mine! (世界征服~謀略のズヴィズダー~OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22403723

灼熱スイッチ (灼熱の卓球娘OP)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30145933

思いついたところでこんな感じに入れといたよ!
リンクは適当・・・。


明日はまた違う3曲に入れようねぇ。うnうn
娘太丸さんがゆゆゆに関わっていたということに今更気づいたことで、同時に自身が情弱の極みであることを自覚するに至った休日のmigiT君なのであったまる
娘太丸さんがゆゆゆに関わっていたということに今更気づいたことで、同時に自身が情弱の極みであることを自覚するに至った休日のmigiT君なのであったまる
娘太丸さんがゆゆゆに関わっていたということに今更気づいたことで、同時に自身が情弱の極みであることを自覚するに至った休日のmigiT君なのであったまる
http://yaraon-blog.com/archives/95039


すずうた以降の事を知らなかったもんでな・・・。


渋やってるとかコミケで本出してるとか、
そういうことも全く知らなかったもんでな・・・。




それがいきなりゆゆゆのコミカライズやってるって知って。

え、アニメ化!?  いやいやいや・・・ww

出世しすぎィィ!?www





玉ちゃんさんも知ってたなら早く教えてくだされい(・ω・)



ついっき。しかしアレだな・・・。
kanonに対するすずうた、の如く・・・。
まどマギに対するゆゆゆ・・・とかそういう事おもっちゃう・・・w

2016秋アニメを見た        かった。
この背中に
鳥のように
白い翼

は、いいから時間をください・・・。

ついさっきクロムクロの最終話見たばかりですん;


「視聴中」
ジョジョ
鉄血
ユーフォ
育成計画
灼熱スイッチ
ガリナン
イゼッタ
ステラ
フリップフラッパ
ウィクロス


3話時点にしてさっそく惰性感が出てきてるのもあったり・・・。
ニコ動でやってくれると色々と見やすくて助かるね。


「未視聴(撮ってはいる)」
3月
ユーリ
わたもて(非もこっち)
亜人
ドリフ

将棋は原作読んでるから正直アニメ見てもストーリーでの驚きはないだろうし
そもそもあれアニメ向きじゃないよねってことで完全に後回し。
他は・・・うーん。時間が出来たらドリフくらいは見てみたい。


「切るべし切るべしー!」
ブブキ
ワーキン
かたな
ハンサム

オカルティ
自転車のやつ
うどん

あと書いてないけど女向け大半。
5分以下のやつはそもそも録画できなくてすまんな。




まぁあれだ。
ジョジョ鉄血ユーフォの3つと、他適当にいくつかの自分にあったものを見る。
そんな感じの秋じゃないっすかね。
マルドゥのカンだった【あのキャラ】が、タルキールのリメイクで救済されたってさ!!!!
http://yaraon-blog.com/archives/91493
http://yaraon-blog.com/archives/91493
http://yaraon-blog.com/archives/91493

初めからそうしろよって、なぁ(´・ω・)

(参考:
http://ishikobafuji.diarynote.jp/201501301149108673/
http://ishikobafuji.diarynote.jp/201502021940425389/ )




しかしこれでようやく報われたというか・・・。

アニメ版を見続けてきて良かったなぁ・・・。

OPよし作画よしで、こんなサプライズもあって、本当に良かった・・・。

途中のベルセリア編がクソつまんなかったからって切らなくて本当に良かったwww



でも実際、アニメでどこまで話やるんだろうね?(’’

原作のストーリーって確かあんまり解決し切らずに終わったと思ったが・・・。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索