ギャビン=トロイ巡査部長が警部補に昇進。
それとともにコーストン警察犯罪捜査課から異動・・・。

わかってたことだが、とうとうトロイが降りてダンが登場か。
ダニエル=ケーシー演じるサージェント・トロイは本当にいい役だった。

思えば刑事犬REX3期でトビアス=モレッティ演じるモーザー警部が
殉職によって退場した時も、彼の元相棒のシュトッキーが去っていった時も
似たような郷愁的感覚を覚えたものだなぁ。
モース警視やフロスト警部の終了とはまた別の寂しさである。




何の話かわからない人は、別に分からないままでいいです。
・・・一応ここMTG日記だし、ちょっとはMTGの話でもしようか?w


右鱈式サニーサイド阿呆ニティ
==========
《羽ばたき飛行機械》4
《マイアの月帯び》4
《石鍛冶の神秘家》4
《電結の荒廃者》4

《迫撃鞘》1
《梅澤の十手》1
《火と氷の剣》1
《ピストン式大槌》1
《彩色の星》4
《テラリオン》4
《予言のプリズム》4

《物読み》4
《第二の日の出》4

《オパールのモックス》3
《古えの居住地》4
《教議会の座席》4
《囁きの大霊堂》4
《ダークスティールの城塞》2
《空僻地》3
==========

回れば楽しいが、大抵の場合相手のデッキが先に回って楽しくなくなる。
日の出が思わぬ友情コンボとかを産まぬよう注意w

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索